デリー新川
清澄庭園秋
2011年11月12日


紅葉の情報があったのですが間違いだったでしょうか。
清澄庭園に来ています。
雪吊りが目に入りましたが、今日の日差しの暖かさの中ではちょっと似合わない風景のように思いました。
日陰の部分が紅葉しているような光景を目にしました、ななかまどの葉に似ていますが実の付き方が違うようでした。
そしてモミジはほんのりと赤くなった所でした。
これだと紅葉は2週間ぐらい先なのではないでしょうか。
公園を出てから隅田川の遊歩道に向かいました。岸辺に波を打ち寄せながら遊覧船はどれも満員の様子です。
しばらく歩いたところで振り返ると清澄橋の向こうにスカイツリー、ブルーの清澄橋、ブルーの広告塔、青い空とすっかり風景に溶け込んでいるように見えました。
20分ほどウォーキングでデリー新川店に着きました。
迷わず牛タンカシミールカレーをいただきました。続いて何人かお客様がありましたが、どなたもカシミールカレーのオーダーなのでちょっとびっくりしました。 それではまた
秋のバラ
2011年10月08日


秋のバラの情報がありました。
早速旧古河庭園に来てみました。
咲き始めで数えるほどしか咲いていませんが、異なる色のバラを見ることが出来ました。
5月にも足を運んだことを思い出して、それと比較するとちょっと花びらが小さいように私は思いました。


それでもその色合いは魅力的ですね。
朝の柔らかい光を受けて咲いている様子にしばらく立ち止まってしまいます。
とくに女性の皆様のほうが強く感じるところがあるのでしょうか。
開園間もないのですがかなりの入園者で賑わってきました。
さて今日は10周年を迎えたデリー新川でカシミールカレーをいただきました。
久々のカシミールカレーで鼻の頭に汗をかきながらも満足感でいっぱいでした。 それではまた
新春の庭園
2011年01月22日
今日は梅の花が見頃ですとかの誤りの情報に歩きまわってしまいました。
初めに清澄庭園に行きました。
芝生の中に植えられた盆栽のような小さな枝にしっかり花をつけていましたが、その他には梅の枝を見つけることはできませんでした。
早々に清澄庭園を後にして、他に移動することにしました。
途中、デリー新川でカシミールカレーとバターチキンのセットになったランチを食べました。
久々のカシミールカレーに鼻の頭に汗を出しながらいただきました。そしてクリーミーなバターチキンを一気に食べてしまいました。
乾燥した、寒い今日のような日にはぴったりのランチだと思いました。
さて元気が出た処で、次のショットを探すことにしました。
芝庭園に向かいました。
入園してちょっと歩いた処で見事に満開になっている木がありました。近づいてよく見ると、梅ではなく十月桜でした。
こちらでも全く梅の花を見つけられませんでした。
帰り際に見事な蝋梅をみつけました。
そんなわけで今日はちょっとさびしいショットになりましたが、次回はすばらしい出会いがあるように情報を確認したいと思います。 それではまた
清澄庭園新春
2010年01月30日


そしてこれも久々に青鷺に出会うことができました。
私は一日でも追いかけていたいほど好きなんです。
ゆっくり散策しましたが、まったく花を見つけられませんでしたが、近づいてやっと見つけました。ミツマタが咲き始めるところでした。


白い色と赤い色が、ペイントしたように鮮やかでなんとも言えず可愛らしく思いました。
閉園の案内で外に出て隅田川の遊歩道をウォーキング、、、
デリー新川に着いた時には5時を回っていました。
今週のスペシャル、ポークマサラカレーをいただきました。ちょっとトロミがあって、スパイシー、辛みは適度、おいしかったです。
グルメの本を出版されている方がとなりでおいしいと言って食べていらっしゃいました。
楽しい夕食となりました。ハッピーでした。
帰りは久々に銀ブラでもしましょうかね。 それではまた
コミュニケーション
2009年01月17日


福寿草と水仙が咲いていました。
きれいなとかいう花のイメージの他に、私はパワーを感じましたですね。
こちらが刺激されて元気になっていくように思いました。

水場として細工された石を見ていたら野鳥が水を飲みに飛んできました。
こんなに近くで野鳥を見るのは初めてなのでちょっとうれしいやら興奮してしまいました。
つぐみでしょうか。
さて今日も2時頃デリー上野店行ったのですが満員で8人ほどの列がありました。
それで清澄庭園の近くの新川デリーでカシミールカレーのランチとなりました。
3時過ぎちゃいましたけど大満足でした。私の次のお客さんもカシミールカレーでした。 それではまた
コミュニケーション
2008年07月06日

予定はあったのですが水のある風景に引き寄せられて、、、リバーサイドの歩道を歩いている自分を想像していました。
清澄庭園からすぐのいつか歩いたことのある隅田川のリバーサイドに向かいました。
清澄庭園で水のある風景をワンショットの後、リバーサイドに出ました。

ほとんど人影がありませんでした。
朝の早いうちでないと快適な散歩というわけにはいかないですね。
永代橋付近に着いたのはちょうど12時でした。
荷物を積んだ船をタグボートがひいて、この付近けっこう見かけますね。
デリー新川は土曜日なのにほぼ満員でした。
カシミールカレーをオーダーしました。
食べ終わると汗が出ました。この暑さにはカシミールカレーがベストチョイスですね。
おいしかったです。 それではまた
コミュニケーション
2008年04月26日

清澄庭園、花が少ないのでちょっとさみしいかなと思いましたが、、、、
それに代わるものがありました。右も左もみごとな新緑です。
微妙に色合いの違う若芽がいっせいにこちらに迫ってくる感じです。
ちょっと日差しも出てきてなんとも清々しいひとときを過ごしました。

知ってはいましたが実際に歩くのは今日が初めてです。
きれいに整備されてその快適なのにびっくりしました。まるで外国に行ったような気分でした。
30分ぐらい歩いて永代橋に着きました。ほんとうに快適この付近に引っ越してきたい気分です。

シャーヒーカレー、トマトサラダ、ラッシーヘルシーメニューです。
シャーヒーカレー辛めにしてもらいました。なんと私のしばらく後にきたお客さんもシャーヒーカレー辛めのオーダーでした。
辛さの中に野菜の味わいを楽しみながらおいしいですね。
トマトサラダも一気にいただいて大満足でした。
ランチの後はゆっくりウォーキングですね。 それではまた
コミュニケーション
2008年01月19日


今日は江東区の清澄庭園を散策しています。不忍池がうそのようにこちらはほんの数えるほどのカモがいました。そして私の好きな青鷺が一羽いました。
日当たりの良い所にボタンが咲いていました。
純和風の風景ですね。私の年代ではない人でも落ち着いた気分になるのではないでしょうか。

隅田川沿いを少し歩いて永代橋を渡ると、その近くにデリー新川があります。
今日のランチはポークマサラです。ちょっととろみがあって、ちょっと辛めでそしてポークが口の中で溶けてしまいそうに柔らかでした。満足でした。腹ごなしに少しウォーキングします。 それではまた